「きれいな顔してるだろ。◯◯なんだぜ。それで」はウソみたいな事象に対して発せられる言葉。
きれいな顔してるだろ。◯◯なんだぜ。それでの元ネタ
「きれいな顔してるだろ。◯◯なんだぜ。それで」はあだち充のマンガ『タッチ』の主人公・上杉達也のセリフが元ネタになっている。双子の弟・和也が交通事故で亡くなり、幼なじみの朝倉南が病院の霊安室に駆けつけ、動かなくなった和也と対面。ショックで言葉を発することができない南に対して達也が言った言葉が「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・」。多くの読者の心に残る『タッチ』の名シーンであるが、ネットでは「きれいな顔してるだろ。◯◯なんだぜ。それで」と改変して使われている。
上杉達也:
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・
たいしたキズもないのに、ただ、ちょっと打ちどころが悪かっただけで・・・もう動かないんだぜ。
な。ウソみたいだろ。
引用:『タッチ』単行本7巻「試合が終わったらの巻」より
タッチ 完全復刻版 7
「きれいな顔してるだろ。◯◯なんだぜ。それで」の改変例
きれいな顔してるだろ、ウソみたいだろ、残業してるんだぜ。それで…たいした成果も出ないのに、ただ、ちょっと間が悪かっただけで…もう帰れないんだぜ、な、ウソみたいだろ。
— サボリン (@sabotim) 2011, 7月 4
きれいな顔してるだろ…社会的に死んでるんだぜ、これ……
— karin (@nuenue3) 2010, 3月 30
Photo: msnr: きれいな顔してるだろ? それダッチワイフなんだぜ…。 http://tumblr.com/xdv1pq0an
— entrypostman (@postmen) 2009, 5月 5
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。javascriptで動いているんだぜ。これで・・・ http://t.co/xBtrS9x8
— cotton (@cottonkun) 2011, 12月 9
●荒巻スカルチノフ
2chで使われているAA・荒巻スカルチノフは死んだような顔をしているため、このセリフがあてられることがある。
→荒巻スカルチノフの元ネタ
●きれいなターンテーブルだろー
アニメ『シュタインズゲート』の第1話『始まりと終わりのプロローグ-Turning Point-』では、未来ガジェット8号(電子レンジ)を使う際ダルが「きれいなターンテーブルだろー。普段と違って逆回転してるんだぜ、これ」というセリフを発しているが、これも『タッチ』の「きれいな顔してるだろ~」が元ネタ。
→STEINS;GATE(シュタインズゲート)の意味