Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

PPPH

$
0
0

PPPHはヲタ芸に関する用語。

PPPHとは?意味

PPPHは「ぱんぱぱんひゅー」の略で、ハロープロジェクト!系のアイドルや声優のライブで観客が行うパフォーマンス/ヲタ芸の一種。アイドルの楽曲ではBメロではサビを盛り上げるために「タンタタン」という落ち着いたリズムが用いられることが多く、「タンタタン」のリズムに合わせて「ぱんぱぱん」と手拍子をし、その後で「ひゅー!」と奇声を発しながら下から上に向かって拳(右手)を突き上げ垂直にジャンプする。
Bメロで行われることが多いが、「タンタタン」のリズムがあればどこでも挿入可能。逆に「タンタタン」というリズムがないとPPPHは使えない。「ひゅー!」ではなく「おい!」と叫ぶことも。
ちなみに頭上で手拍子をしながら回転ジャンプする行為は「マワリ」、斜め上を指差して腕を引く行為は「ロマンス」と呼ばれる。

ギニュ~特戦隊/THEヲタ芸 [DVD]

PPPHのやり方

左胸の下あたりで「ぱん」、続けて右胸の下あたりで「ぱぱん」、そして最期は昇天する勢いで拳を突き上げて「ひゅー!」と叫んでジャンプ。ジャニーズ系のライブではPPPHのジャニーズ板として「CCCH(ちゃんちゃちゃんふー)」が使われる。詳しくは以下の動画をご覧ください。

PPPH解説編

PPPH実践編

Similar Posts:

Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>