Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

面構えが違う

$
0
0

「面構えが違う」とは

「面構えが違う」は、Twitter等ネットでネタにされているフレーズ、および画像。

複数の人物やキャラの顔が並び、「◯◯してきたやつらだ。面構えが違う。」といった形の台詞が添えられる。後述の元ネタ画像の台詞だけ改変したものや、キャラクターそのものを描いているパターンもある。

「面構えが違う」の元ネタ

このフレーズは、マンガ『進撃の巨人』に登場する台詞が元ネタである。単行本4巻に収録されている第15話『個々』で登場。

訓練兵団の入団式の通過儀礼として、教官が訓練兵達を次々と恫喝していくシーン。この通過儀礼は、それまでの自分を否定して真っ更な状態から兵士に適した人材を育てるために必要だという。

しかし、近くで見ていた二人の兵士のうち一人が、教官から何も言われていない訓練兵がいることに気づく。するともう一人が恫喝されていないのはすでに”通過儀礼”を終えた者であり、その必要はない、と説明。

さらに続けて言ったのが、「おそらく2年前の地獄を見てきた者達だ 面構えが違う」である。

Twitterでの実用例

Twitterでは、様々なキャラで作られたパロディ画像が投稿されている。ハッシュタグ「#面構えが違う」が付けられた投稿も多い。

台詞だけ変えたパターン

別のキャラクターで同じ構図を再現するパターン

その他

タネたんの一言
この他の「Twitterで流行のネタ」もあわせてどうぞ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>