Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

突き抜け

$
0
0

「突き抜け」は漫画関連で用いられる言葉。主に週刊少年ジャンプの連載漫画に対して用いられている。

突き抜けの意味・由来

漫画における「突き抜け」あるいは「突き抜ける」「突き抜けた」などの表現は、連載の「打ち切り」という意味で使われている。

これは週刊少年ジャンプで2000年34号から44号まで連載されていたキユ作の『ロケットでつきぬけろ!』というカートを題材とした漫画が由来となっている。

連載開始からわずか10話で打ち切りとなり連載終了してしまったこの作品。「連載がロケットのように突き抜けてしまった」というところから、それ以降短期間で打ち切りになってしまった作品に対して「突き抜け」という言葉が用いられるようになった。
連載を継続するには短期間での「突き抜け」の危機を「突き抜け」なければいけないのである。

ロケットでつきぬけろ!

Similar Posts:

Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>