Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Browsing all 320 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドラゴンズー

「ドラゴンズー」はなんJで使われる言葉。 中日ドラゴンズに関して用いられることもあるが、「うってええええええええ」というレスに対して「ドラゴンズー」と返すのが一つのセットになっている。 ドラゴンズーの元ネタ これは2014年4月5日になんJに立てられたスレ『【他球団専】巨人vs中日 実況【BS-TBS】★3』での書き込みが元ネタとなっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぎゃんかわ(ぎゃんきゃわ)

ぎゃんかわ(ぎゃんきゃわ)の意味 ぎゃんかわは「とてもかわいい」「すごくかわいい」という意味の用語。 “かわいい”を”きゃわいい”に変換したぎゃんきゃわも使われる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギャン泣き

ギャン泣きとは?意味 ギャン泣きは「ギャンギャン泣きわめく」の略で、赤ちゃんや子どもが大きな声で泣きわめいている様子を表す。「ギャンギャン」は「大声で騒ぎ立てる」という意味。特に子育て中のママが使う言葉だが、歯医者に言って痛い思いをした時に「ギャン泣きした」という表現をするなど、大人が辛い思いや痛い思いを表現する場合にも用いられる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きみはじつにばかだな

「きみはじつにばかだな」=「君は実に馬鹿だな」は相手の言動や行動に呆れた時に使うネット用語。実にをつけることでよりバカだと思っていることが強調される。また、全てひらがなで表記することでより馬鹿にしている感が現れている。 相手の気分をひどく害する恐れがあるので使いドコロには注意されたし。 きみはじつにばかだなの元ネタ 「きみはじつにばかだな」はドラえもんのセリフが元ネタである。『ドラえもん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲッダン

ゲッダンは2008年頃にニコニコ動画で流行したキャラクターや人物が乱回転するMAD動画シリーズの総称。 ゲッダンとは?元ネタ ゲッダンは2007年7月にニコニコ動画に投稿されたNINTENDO64用のシューティングゲーム『ゴールデンアイ 007』のバグ動画が元ネタになっている。 『ゴールデンアイ...

View Article


◯◯の知名度って低いよな

「◯◯の知名度って低いよな」は以下の形式のコピペ。 ◯◯に比べると△△の知名度って低いよな この間クラスの女子に「△△知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ 一般的にはその程度の知名度 ◯◯の知名度って低いよなの元ネタ 「◯◯の知名度って低いよな」は2009年12月18日に立てられた2chのスレ「片山右京、富士山で遭難★2」に書き込まれた以下のレスが元ネタになっていると思われる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんなんじゃサザエっては?

「なんなんじゃサザエっては?」はなんJでの『サザエさん』実況スレなどで書き込まれるフレーズ 特に意味もなくサザエさんの放送が始まると書き込まれる なんなんじゃサザエっては?の元ネタ このフレーズは2011年1月16日に誕生したもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こりゃあうまいココアだぜぇ

「こりゃあうまいココアだぜぇ」は主にニコニコ動画で使われるネット用語で、幼児向けテレビ番組『きかんしゃトーマス』の動画で機関車が事故を起こすと「こりゃあうまい◯◯だぜぇ」とココアの部分を改変したコメがつけられる。 こりゃあうまいココアだぜぇの元ネタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やあぼくヒッキー

やあぼくヒッキーの元ネタ 「やあぼくヒッキー」の後に、「こんにちは、私ミニートよ 」「ぼくはプーさんだよ」が続く。これらは「夢の国デスニートランド」というスレに登場したキャラクター(?)で、やりとりが秀逸としてコピペに使われている。 夢の国デスニートランドは「ヒッキー」=「ひきこもり」、「ミニート」=「ニート」、「プーさん」=「プータロー(無職)」というオールスターが勢揃いしている死の国夢の国。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やろう、ぶっころしてやる

「やろう、ぶっころしてやる」は ブチ切れた時に発する言葉。ぶっそうな言葉なので使いドコロには注意。 やろう、ぶっころしてやるの元ネタ 「やろう、ぶっころしてやる」には元ネタが2つある。 1つは『ドラえもん』の単行本5巻「ドラえもんだらけ」で発したドラえもんのセリフ。 もう1つは映画『コマンドー』で主人公のジョン・メイトリックスの元部下のベネットのセリフ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トマトジュース

ここでいう「トマトジュース」とは飲料そのもののことではなく、なんJで用いられる表現としての「トマトジュース」である。 トマトジュースの元ネタ・意味 なんJにおける「トマトジュース」は「ダブルプレー」「併殺」を意味する。併殺が行われた際や併殺を期待する際などに「トマトジュース」あるいは「トマト」「カゴメ」に関連した書き込みが見られる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あえてね

「あえてね」は「彼女はつくらない。あえてね。」などわざとそうしてることを主張するネット用語。「敢えて(あえて)」は困難なことを意図的に行うことを意味する。 あえてねの元ネタ 「あえてね」はプロサッカー選手で日本代表、ACミラン所属の本田圭佑の発言が元ネタになっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対殺すマン

「絶対殺すマン」はジョジョの奇妙な冒険に登場するスタンドの愛称 あるいは「◯◯殺すマン」として特定の相手に対してのみ力を発揮する「◯◯キラー」のような意味で使われたり、「絶対◯◯するマン」として必ず◯◯を成し遂げる人物という意味で使われたりする。「絶対◯◯するマン」については褒める意味の場合もあれば貶す意味で用いられることもある。 絶対殺すマンの元ネタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ねないこだれだ

「ねないこだれだ」はおばけの絵が描かれたイラストで、「ねないこだれだ」の部分を改変したコラ画像として使われる。 ねないこだれだの元ネタ 「ねないこだれだ」は1969年に出版された絵本作家のせなけいこの絵本で、ちぎり絵で構成されている。夜遅くまで起きている子をおばけがさらいにやって来て、おばけの世界に連れて行ってしまうという少々怖い内容の絵本である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花見トレス(なぜか俺の集合時間だけ5時だったんですよ)

花見トレスは一人で花見の場所取りをしているシーンをトレスしたコラ画像。 花見トレス(なぜか俺の集合時間だけ5時だったんですよ)の元ネタ 花見トレスは2014年3月29日にテレビで放送された花見に関するニュースに登場したとある青年が元ネタになっている。この青年はみんなは花見の集合時間は昼過ぎであるのに、自分だけなぜか朝の5時前から集合(場所取り)していることをポータブルゲーム機で遊びながら語っている。...

View Article


逆ゥー!

「逆ゥー!」とは主になんJで使われている言葉。 フルで書くと「ってオイオイオーイ!wwwwwww逆ゥー!心のなかと言ってることが逆ゥー!wwwwwww」となる。 逆ゥー!の元ネタ これは2013年11月28日になんJで立てられた『彡(゚)(゚)「他板でなんJのノリだすな!くさいわ!」』というスレが元ネタ その1のレスがこれ 1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/11/28(木)...

View Article

◯◯過ぎて謝謝

「◯◯過ぎて謝謝」はなんJで用いられるフレーズ 勝ちすぎた時、打ち過ぎた時など主に◯◯過ぎた時に使用される。 ◯◯過ぎて謝謝の元ネタ このフレーズは2011年11月27日になんJで立てられた『SB内川「謝謝(シェーシェー)!」』というスレでの書き込みが元ネタ。 この年ソフトバンクホークスは日本シリーズを制し日本一となり、アジアシリーズに出場。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どけどけババァ

「どけどけババァ」はコラ画像として出回っている画像。 暴走族らしき人物がバットでババァおばさんを殴り倒すというひどい内容。 どけどけババァの元ネタ 「どけどけババァ」の元ネタは高橋幸慈のマンガ『大阪RED あの頃、俺達は・・・』。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すり替えておいたのさ!

「すり替えておいたのさ!」は画像や映像など、文字通り何かをすり替えた時に発する言葉。 何にでも使える汎用性の高い言葉である。 すり替えておいたのさ!の元ネタ 「すり替えておいたのさ!」は1978年~79年に放送された東映版のスパイダーマンのセリフが元ネタになっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ

「中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ」は以下の画像で使われているセリフ。 中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよの元ネタ 「中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ」はマンガ版『とある科学の超電磁砲(レールガン)』の1コマを使ったコラ画像であるため、実際にはないセリフである。元ネタのシーンは第5巻の「第24話:八月十五日④」に登場する。...

View Article
Browsing all 320 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>