Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

ばえる(映える)

$
0
0

ばえる(映える)とは・意味

「ばえる(映える)」とは、SNSのInstagramにおいて、見栄えが良い(おしゃれに見える)写真や映像に対して使う「インスタ映え」を動詞化した言葉である。「映える」の読みは「はえる」であるが、語源の「インスタ映え(ばえ)」は濁点を付けて読むことから、「ばえる」という新しい言葉が生まれた

「ばえる」はインスタに限らず、見栄えが良い物や際立って目立つ物、おしゃれに見える物に対して使われる。「ばえるファッション」「ばえるカフェ」といったように使う。

逆に、見栄えが良くない時は「ばえらない(映えらない)」といったように、否定の意味でも活用できる。

「ばえる(映える)」は、三省堂主催の『今年の新語2018』で第1位に選出された。

ばえる Similar Posts:

Viewing all articles
Browse latest Browse all 320

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>