Quantcast
Channel: ネット用語 - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」
Browsing all 320 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こういうのでいいんだよ

こういうのでいいんだよとは 「こういうのでいいんだよ」は、ネット上でよく見られる言い回し。特に料理の話題でよく用いられる。 「こういうのでいいんだよ、こういうので」や「そういうのでいいんだよ」という書き方をされることも多い。 こういうのでいいんだよの元ネタ このフレーズは、漫画『孤独のグルメ』の主人公・井之頭五郎の台詞が元ネタである。...

View Article


◯◯ってなんなん

◯◯ってなんなんとは 「◯◯ってなんなん」は、著名人がTwitterで用いている流行フレーズ。 「◯◯」には自身がメディア等から名付けられている肩書が入る。自分はそんな肩書を言ったことがないのに、よくわからないイメージや肩書を付けられていることに疑問を呈するツイートである。 ◯◯ってなんなんの元ネタ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終 制作・著作 NHK

終 制作・著作 NHKとは 「終 制作・著作 NHK」は、Twitterでツイートの最後に付け加えて使用されている表現方法の一つ。 実際には以下のように、「終」「制作・著作」「横線」「丸で囲まれたNHK」が一行づつ書かれ、一つのロゴのようにして使用されている。    終  制作・著作  ━━━━━   ⓃⒽⓀ 終 制作・著作 NHKの元ネタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畜生ビスケット

畜生ビスケットの元ネタ・意味 「畜生ビスケット」は、ギンビスが発売しているビスケット「たべっ子どうぶつ」のことである。 このように呼ばれるようになったきっかけは2014年2月の以下のツイートから。 友だちのばあちゃんが、「たべっ子どうぶつ」のことを「畜生ビスケット」って言ってた話は一生忘れない。 — ヤミラ (@yamiramira) 2014年2月2日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうだ明るくなったろう

どうだ明るくなったろうとは・元ネタ 「どうだ明るくなったろう」は2chやTwitterなどでフレーズとして、あるいはAAとして見られるものだが、これは大正時代に描かれた風刺画が元ネタとなっている。 画像:朝日新聞デジタル 「暗くてお靴がわからないわ」と靴を探す着物の女性に、恰幅の良い男性が「どうだ明るくなったろう」と百円札に火を灯す様子が描かれている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファンと仁とのEternal

ファンと仁とのEternalとは 「ファンと仁とのEternal」は、有名人が結婚したり交際が発覚した際などに用いられるフレーズ。 「◯◯と●●のEternal」と、別の人物を用いた改変もよく見られる。 ファンと仁とのEternalの元ネタ 「仁」というのは元KAT-TUNの赤西仁のことで、「Eternal」は赤西仁ソロデビュー曲のタイトルである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めて◯◯する人へ(つってんだろ構文)

初めて◯◯する人へ(つってんだろ構文)とは Twitterで流行している「初めて◯◯する人へ」で始まり、「●●、っつってんだろ」で終わる定型文。 初めて何かをしようとしている人や、初めてどこかへ行こうとしている人に対してのアドバイスを箇条書きでいくつか並べ、最後だけ急に強い口調で「●●だっつってんだろ!!」という言葉で締めるというツイートが流行している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

急な報告ですみません〜最後になりましたが嘘です

「急な報告ですみません〜最後になりましたが嘘です」とは Twitterでよく見られるテンプレ文章、改変コピペ。 「急な報告ですみません」で始まり、フォロワーに向けてなんらかの報告(真面目な話が多い)をした後に、「最後になりましたが嘘です」と報告が嘘であったことを明かし、「ふぁぼってパクれ」と付け加えて同じ構文での拡散を促すというツイート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水を吐くフグ(温泉フグ)

水を吐くフグとは 「水を吐くフグ」はTwitterなどネット上で流行しているフグ、その画像のこと。「温泉フグ」とも呼ばれている。 文字通り口から水を吐いているフグの画像であり、様々なイラストが投稿されTLを賑わしている。 水を吐くフグ(温泉フグ)の元ネタ 水を吐くフグが流行する発端となったのは、東京新聞の「親子でまなぶぅ」というコーナーのTwitterアカウントが投稿したふぐの画像。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご苦労さんだねえ

ご苦労さんだねえとは 「ご苦労さんだねえ」は5chのなんJで見られる表現の一つ。 主に佐々木希関連のスレで見られる他、美人や美少女などに関するスレで見られ、容姿の優れた女性への同性からの嫉妬を表現している。 ご苦労さんだねえの元ネタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高度に抽象化されたこの図

高度に抽象化されたこの図とは 「高度に抽象化されたこの図」は、文字通りなにかの風景や状況、キャラクターなどを簡単な図形などで抽象化した図のこと。 「◯◯(何らかのカテゴリー)の人は、この高度に抽象化された図を見るだけで大体わかる。」といった構文で、一般的にはパッと見何が描かれているのかよくわからないが、見る人が見ればひと目で何を表現しているのかがわかる、という画像のことである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱつ令和

やっぱつ令和とは 「やっぱつ令和」は、辛い時に用いるフレーズ。 説明するまでもないが、読み方は「やっぱつれいわ(つれえわ)」であり、平成の次の新元号「令和」を用いた元号ギャグ・ダジャレである。 やっぱつ令和の元ネタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本質情報

本質情報とは・意味 「本質情報」は、Twitterなどで用いられている言葉。 言葉通りなら「本質的な情報」を意味すると思われるが、実際にどういう意味なのかは曖昧。 「これは本質情報ですが〜」の書き出しで用いられることが多い。 本質情報の元ネタ 「本質情報」という言葉は、脳科学者の茂木健一郎氏のツイートが元ネタとされている。 2014年の茂木健一郎氏のツイート...

View Article


突然すみません息子の母親です

「突然すみません息子の母親です」とは Twitterでよく見られる以下のような定型文。 突然すみません息子の母親です 私は息子がTwitterでどんなことをしているか心配です、、、 この子がTwitterで何をしていたかフォロワー?の皆さん教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(語彙力)

語彙力の意味 語彙(ごい)とは、「ある範囲の語の総体」という意味。特定の言語や分野、作品などで使われる単語の集合体のこと。 語彙力(ごいりょく)とは、単語の知識量とそれを使いこなす能力を意味する。つまり、「どれだけ多くの言葉を知っているか」を示す能力のこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんで負けたか明日まで考えといてください

「なんで負けたか明日まで考えといてください」とは 「俺の勝ち なんで負けたか明日まで考えといてください」は、なにかに勝利した際に用いられるフレーズ。 主にTwitterで流行しており、後述の元ネタを改変したものも数多く見られる。煽るような意味で使用されることが多いようだ。 「なんで負けたか明日まで考えといてください」の元ネタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

右フック犬

右フック犬とは 「右フック犬」は、Twitterで流行している画像。 文字通り右フックを繰り出している犬の画像であり、様々な派生画像が投稿されている。 右フック犬の元ネタ 一連の画像の元ネタとなっているのは、2019年4月15日に「だて虚無(@Ninjamaaaaaan)」というユーザーがTwitterで投稿した犬の画像。 ブォン pic.twitter.com/kQ1Opo9WlR —...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

投票行って外食するんだ

投票行って外食するんだとは 「投票行って外食するんだ」は、選挙の日に投票に出かけたついでに外食するという宣言。 選挙当日になると、Twitter等で「投票行って外食する」「外食してきた」などといった宣言や報告が見られる。 投票行って外食するんだの元ネタ このフレーズは、モーニング娘。の楽曲『ザ☆ピース!』の歌詞が元ネタである。...

View Article

マッスルギツネ

マッスルギツネとは マッスルギツネとは、Twitterで流行している「腕の筋肉がムキムキに見えるキツネの画像」の名称。細かいが、正しい表記はマッスルキツネではなく、マッスルギツネである。 マッスルギツネの元ネタ マッスルギツネの元ネタは、2019年4月18日に「キツネ写真館(@fox_info_net)」というユーザーが投稿した以下の画像である。 マッスルギツネも宜しくお願いします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なー言いとけどなー!!

「なー言いとけどなー!!」とは 「なー言いとけどなー!!」は、何かに怒りを感じた時に用いられるフレーズ。主にTwitterで見られる。 「なー言いとけどなー!!」で始まり、次のような構文で文章が続く。 なー言いとけどなー!! ◯◯バカにするお前ら!! 品格がない●●!! 許せない!!謝れ!!謝れ!!謝れ!!どこのゴミの▲▲!? 「なー言いとけどなー!!」の元ネタ...

View Article
Browsing all 320 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>